フォルスリール
グループ

全ての子どもたちと
保護者のために

看板が出来上がりました!

素晴らしい看板を設置していただきました!この看板を見印にお越しください。
なお、電話は4月4日に開通します。それまでの間は08083068059までご連絡ください。
フォニックス
4

フォニックスの重要性

今の中学1年生の英語の教科書ってどんな風になっているかご存知ですか?
以前は、be動詞から始まり、is、am、areをしっかり学習してから、一般動詞、進行形を経て、canなどの助動詞というような流れでしたよね?
でも、今は違います。
いきなり、ごちゃ混ぜでスタートします。
want toなんていう不定詞まで登場します。

これは、最初に自己紹介を話すというスタートにあります。
自分を自己紹介するのに、
『私は〜です』
『私は〜が好きです』
『私は〜ができます』
『私は〜になりたいです』など英語で話すところから始まります。
アルファベットはするものの、筆記体をする訳でもなく(私は好きでしたが…)、大量の単語の量に子どもたちは大混乱なんです。
しかも、小学校で習ったであろう単語は、既に習い済みで書けて当然というスタンスで始まっていきます。
小学校の間に英会話教室などを習っていれば、親しみがあって勉強しやすいかもしれませんが、全く英語に触れてなかった子どもたちはどうなるでしょう?想像するだけでも恐ろしくありませんか?

しかし、私どもでは、それを解消すべく、小学6年生の終わり頃から、すべての生徒ではありませんが、フォニックスを覚えてもらったりしています。なかなかフォニックスをする時間が取れないのは現状ですが…この勉強をすることで、例外はありますが、ほとんどの単語が読めるようになり、覚える時にも便利です。
このように、少しでもできるようになってもらうことが、その子の自信につながり、その子の成長につながります。
このような勉強をマンツーマンでしたいと思われたら下をクリック
新中学3年生
3

新中学3年生は大忙し!

新たに中学3年生になる彼らは、受験勉強が2月ごろから始まっています。
すでに学校からは受験対策用のテキストを毎日少しずつするように指示されています。
今はちょうど学校の授業もほとんどなくなり、この受験対策だけの勉強になっていますが、4月になれば、日頃の授業と、この受験対策の両方をすることになります。

当然ながら勉強量は倍になります。

そんな受験生にも、予定を立てながら勉強してもらっています。来年の2月、3月までの長い期間ですが、頑張っていきましょう!
こんなところで学んでみたいと思った方は下をクリック!
新高校1年生
2

新高校1年生の課題テキスト

中学3年生はもうすぐ高校1年生となります。そして、高校からは課題をもらっています。高校によってさまざまな課題をもらってきていますが、1日で終わるような量でもなく、どの生徒も解くのに苦労しています。
それをフォローをしていきながら、高校でも頑張ってもらえればと思います。
高校を卒業するまで私たちは伴走します!
このような授業をしてほしい方は下をクリック
新中学1年生
1

新中学1年生のスタートダッシュ

小学校を卒業した生徒たちは、まもなく中学一年生になります。ピカピカの一年生ですが、容赦なく新たなお勉強が始まります。
期待と不安が混じる中、生徒たちが気持ちよくスタートダッシュしてもらおうと、数学、英語の先取り授業を進めています。
少しでも理解してもらおうと先生方も工夫を凝らして授業してくれています。
写真は一例ですが、素因数分解のお勉強の様子です。
このような授業をしてもらいたい方は下のボタンをクリック!

アットスクール近江八幡教室で小学校の卒業式を行いました!

卒業証書授与
2025年3月21日
アットスクール近江八幡教室で、というか私も学習塾、フリースクールをしてきましたが、この度、嬉しい初めての体験をさせていただきました。

卒業式も間近に控えた3月某日、島小学校さんから電話をいただきました。うちのフリースクールに通っている、なかなか学校に行けないHM君について、どうも学校での卒業式は出れないが、アットスクールなら卒業式をしてもいいと言っていますが、いかがでしょうか?とのことでした。こんな素晴らしいことはないと喜んでお受けしました。

そして、準備も整い、3月21日金曜日、午後3時から、アットスクール近江八幡教室にて、島小学校のHN君の卒業式を挙行させていただきました。

校長先生をはじめ、島小学校さんから担任の先生、教育相談の先生が来られ、アットスクールの講師の先生も含め、十数名のご協力のおかげで、人生の節目に立ち会えたこと、とても感謝しております。

HM君も少し緊張しながらも、しっかりと卒業証書も受け取り、校長先生の式辞も聞けました。また、オリジナルの表彰式、花束贈呈など終始和やかな雰囲気でした。

HM君の今経験していることは、必ずこれからの人生の糧になります。自分自身とお母様を大切に、堂々と胸を張り、自信を持って一歩ずつ進んで欲しいと思います。卒業おめでとう㊗️

ご本人もお母様も、学校で卒業式を迎えたいと思う気持ちが1番だと思いますが、私どものところで卒業式を行えたことは、たくさんの方々に守られ1人ではない、ということです。この気持ちが皆さんに伝わればありがたいです。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ふぉるすりーる とは?

「ふぉるすりーる」グループは
すべての子どもたちと保護者のために
今できることを真剣に考え取り組む会社です。
「ふぉる」はフランス語で「集まり」、
「すりーる」は「笑顔」
笑顔が集まる場所であり続けたいと考えています。
また、勉強を通じて、社会というものを知って
もらえる場所にしたいと考えています。
ですので、不登校や神経発達症、
勉強に困っている子どもたちが、
勉強できる環境を作ってお待ちしております。
そして、その保護者の方々の悩みを
解決することをお手伝いします。
将来、親の手助けなく、納税できる社会人になってもらうことが
私たちの目標です。

夢×学×個性⇒社会人

ご挨拶

ふぉるすりーるグループ 代表 加藤 光治
私たちの学習塾のホームページににお越しいただき、
心より感謝申し上げます。
私たちは、不登校や発達障がいを抱える
子どもたちが持つ潜在能力を最大限に引き出し、
自信を取り戻し、学びの喜びを見つける
お手伝いをすることを使命としています。
私は教師の時代も含めて約35年間、教育に携わってきました。
5年前、ここ近江八幡市に拠点を構えました。
当初は、なかなか軌道に乗らず四苦八苦していましたが
一人の生徒を大切にすることだけを考え
今日まで指導してきました。
最近では不登校の生徒も激増しております。
また、発達に課題のある生徒も多数います。
その子たちにも教育を平等に受ける権利があります。
民間の立場から保護者と学校と連携して
指導にあたっております。
明るい将来に向けて、立派な社会人となり
この国を背負っていける大人を育ててまいります。
これからも地域に貢献し、湖東地区の子どもたちと
その保護者が安心して住むことができるまちづくりを
教育の立場からお手伝いしたいと考えております。

また、フリースクールは学習支援、学校復帰支援型として運営しております。
学校と連携を取りながら、学校復帰を目標に
学習を通して、学校復帰を叶えていきます。
また、中間・期末テストを当塾で実施しています。


ふぉるすりーるの個別指導・家庭教師など

幼児・小学生
  • 対象学年:3歳~小学6年生
  • 学習教科:主要科目から選択
  • 授業時間:1コマ 45分~90分
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます


幼児さんから楽しく学べるシステムをご提供いたします。
その子どもに合った学習内容を個別に作ります。
完全マンツーマンと集団指導があります。

中学生
  • 対象学年:中学1年生〜3年生
  • 学習教科:主要科目から選択
  • 授業時間:1コマ 90分~120分
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます


高校受験を見据えて、今何を学習すべきかをご提供し
その生徒が自主的に勉強できるようにしていきます。
完全マンツーマン+自習教室をご用意しています。

高校生・浪人生・大学生
  • 対象学年:高校年1年生〜3年生、浪人生、大学生
  • 学習教科:主要科目から選択
  • 授業時間:1コマ 90分~180分
  • 授業回数:週1コマ〜お選びいただけます


大学受験を見据えて、又は現在の大学で、今何をすべきかを
ご提供し、自主学習のお手伝いをします。
完全マンツーマン+自主教室をご用意しています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お得なキャンペーン実施中!

新規入会キャンペーン
入会金&体験授業 無料キャンペーン実施中!
さらに!お友達紹介で3,000円分のQUOカード進呈中!
初回相談も無料で実施中。
今なら入会金・体験授業(60分)が完全無料です。

ふぉるすりーるの特徴

【1】完全マンツーマンで手厚くサポート

現在、個別指導、家庭教師、オンライン授業がございます。
個別指導、家庭教師、オンライン授業の全てにおいて
完全マンツーマンのオリジナル授業をご提供します。
また、ご要望に応じて自主学習教室があります。

【2】一人ひとりに合わせたカリキュラム

その生徒の目標に向かって、今すべきことを支援します。
目標を設定し、その目標に向かって、
今何をするべきかを考え
その生徒に応じたカリキュラムをご提供し実施します。
不登校、発達障がいに限らず、
平等に教育を受ける権利はあります。
勉強したいと思った時がチャンスですので、
そのお手伝いをします。
一人で生きていける社会人が最終目標となります。

【3】懇切丁寧だからこその授業料

完全マンツーマンならではの授業料設定
決して安くはありません。しかし、
他の個別指導にはない充実した
プランをご用意いたします。
自主学習教室においてもリーズナブルな
料金をご提案します。
また、毎日チェックを実践しています。

\保護者様・生徒の皆さんから喜びの声続々!/
評判・口コミ

我が子を理解してもらえてる

小学5年生の保護者様
国語が全然だめでしたが、我が子に寄り添い理解してもらったことで、今では国語がわかるようになりました。終わってから一緒に遊んでくれるのも楽しいようです。

うちの子でも成績がUP!

中学3年生の保護者様
元々発達に課題があり、学校では勉強についていけませんでしたが、個別に取り組んでいただき、今では受験勉強に頑張れるようになりました。

大学に合格した!

大学1回生の保護者様
いつも動き回っていて、ADHD多動性障がいと診断されていたのですが、特性を理解して根気強く指導していただいたおかげで、この春大学生になりました!

不登校のうちの子に合致した授業をしてくれる

中学2年生の保護者様
小学4年生から不登校で、勉強に自信を無くしていましたが、できるところから予定を組んでもらい、勉強がわかるようになりました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

社 名 
ふぉるすりーる
所在地
〒523-0892
滋賀県近江八幡市出町426-2
電話番号
0748-47-9023
受付時間
10:00〜21:00
休 日
基本的に金曜日
アクセス
JRびわこ線近江八幡駅より徒歩17分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

SNS

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お知らせ

2023.6.24
『メタバース夏の陣』に学習塾として8月31日まで出店いたしました。
https://vma-plus-station.virtual-space-market.com/user/unity/xrlogin/vmp202304001?code=n8aOpsWTgHAe2z3c3s1peKcp6kgYfQzL
2023.11.20 YouTubeチャンネルの「びわモニ」さんに出演させていただきました!
https://youtu.be/ACkM7VvD-vA

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

まずは気軽に無料相談へ♪

まずは電話かメールでお気軽にご連絡ください。
TEL 0748-47-9023
Mail foulesourire670303@gmail.com
受付時間 10:00〜21:00
(出ない場合は折り返しをお待ちください)